ヒロヤ

Promiseの使い方【JavaScript】

2022/12/4  

概要 今まで同期処理を書くときはasync/awaitで何となくわかった気になりながら実装していましたが、最近Promiseベースで書かれたコードをがっつり読む機会があり、実際何をやっているのかよく分 ...

WordPressのアイコン

「永続オブジェクトキャッシュを使用してください」の対策方法【WordPress】

2022/11/28  

概要 久々にWordPressの管理画面を開くとサイトヘルスのおすすめの改善に「永続オブジェクトキャッシュを使用してください」という指摘が追加されていたので、この対策方法について色々と調べました 本記 ...

eslint実行エラー"Error: Failed to load plugin 'vue' declared in '.eslintrc.cjs'"

2022/9/19  

概要 eslint実行時にlintとは別のエラーが発生したのでその解消方法を共有します この記事で分かること 以下エラーの解消方法 Error: Failed to load plugin ' ...

Xserverアイコン

Xserverに自前の認証キーでSSH接続する方法

2022/9/19  

今回は自前で作成した SSH キーで Xserver に接続をする方法を解説していきます。 この記事で分かること SSH キーの基本的は作成方法 Xserver に SSH 接続するための設定方法 大 ...

WordPressのアイコン

【WordPress】ローカルと本番の内容をコマンド一つで同期する方法

2022/9/19  

WordPress でブログを運営していると、サイトのデザインだったり、直接 PHP ファイルをいじって設定を変更することもありますよね。特に PHP ファイルを直接いじるときは慎重になる必要がありま ...

Dockを擬似的に常に非表示にする【Mac】

2022/9/19  

概要 Spotlight でアプリを起動して、アプリの切り替えはCmd+Tabで操作したりしている方にとって、Dock が無用の産物になっていると思います。システム環境設定から「Dock を自動的に表 ...

【Git】ブランチ切り替え【switch】

2022/9/19  

概要 以前は git 操作でブランチを移動するとき、git checkout が使われていたと思います。 昔から触れている方からすれば何の違和感も無いのかもしれませんが、私が初学者の頃、checkou ...

マージコミットをrevertする方法【mオプション】

2022/9/19  

コミットログを残しつつコミットを取り消したいときは revert を使いますが、マージコミットを普通に revert しようとするとこんなエラーが出ると思います。 $ git revert 4ca4c ...

aタグ内の子要素のクリックイベントによる画面遷移ができない【javascript】

2022/9/19  

この記事でわかること aタグ内の子要素のクリックイベントで画面遷移する方法 結論 クリックイベントの中でpreventDefault()を使う 経緯 aタグ内の子要素のクリックイベントで画面遷移をした ...

【vscode】タブを閉じた後の遷移先を右隣のタブにする

2022/5/18  

この記事でわかること vscodeでタブを閉じたあとの移動先を前回開いたタブではなく右隣のタブにする方法 はじめに 特に大きいサービスのコードを読んでいると、あっちこっちのファイルに飛んで行って、タブ ...